LOPT:ただ書きたいだけの曲解説

【ロキ様の曲、作りました】

MARVELのドラマ「ロキ」にどハマりした勢いで、わたし普段曲作れない人なのに、いきなり作れました🤣
これが愛の力か?(違う)

こちらから聞けます→https://linkco.re/pPNzmaN3

5話が配信されて即観て、すぐ曲ができたので、7月上旬にはほぼ完成していたんですが、冬っぽい雰囲気の曲なのでリリースを冬にしました⛄️YOWLのKimiyaさんが共同アレンジをしてくれて、ギター入れてくれたりキラキラさせてくれてとってもいい感じになっていたので、リリースが待ち遠しかった!😆
もともとMCUのライトな追っかけなんですけど、ロキというキャラクターはいわゆる「推し」ですね🥰
歌詞にセリフで使われたような言葉を使ってみたり、アートワークに「タイムライン分岐」を忍ばせてるので、MCUファンの人には気付いてもらえたらいいなあ~~😗
ロキとは?という方はぜひ⬇️
❓ロキって誰❓
➡️https://disneyplus.disney.co.jp/blog/maximum-guide/thor-loki.html
ドラマ「ロキ」がMCUフェーズ4なので
MARVEL映画全然見たことない人がここまで追いつくのに23本の映画と2作のドラマか...?すごい量デスネ
でも⬆️の記事の映画とドラマだけ見てもらえればドラマ「ロキ」の内容は大筋わかるようになっているので
ぜひこの映画6本+ドラマ1本だけでもチェックしてもらえると、ロキの5話からの、この曲聴いてからの、最終6話がより心に刺さるのでおすすめです。
この順番で観ると完璧です😘
①マイティ・ソー
②アベンジャーズ
③ソー : ダークワールド
④ソー : バトルロイヤル(ラグナロク)
⑤アベンジャーズ : インフィニティ・ウォー
⑥アベンジャーズ : エンドゲーム
⑦ロキ

もちろん観てない方も
聴いて欲しいですー!😆🔥
よろしくです😘
こちらから聞けます→https://linkco.re/pPNzmaN3

🐊🐊🐊歌詞の後、曲解説です🙆🏻‍♀️🐊🐊🐊


~歌詞~
ちょっと肌寒いね
このゴミ溜めの世界は
でも君とまた会えたから
心はあたたかいかも

もうしょうがないから
君の肩にもかけてあげるよ
一緒にブランケットにくるまって
未来の話をしよう

気持ち悪いかもしれないけど
今までないくらい幸せだ
肩と肩が触れ合ってる
だけでなんだか勇気が出るよ

孤独とはサヨナラしよう
僕たちならできるよ
僕らは思ってるより
きっと強いはずだから
この先に何が待ってるかわからないけど
君が行くなら僕も行くよ
一緒に未来を変えよう

もう裏切らないよ
君のことも誰のことも
今からでも変われるって
信じてみたいんだ

信じられないかもしれないけど
こんな気持ちは初めてだった
手と手を繋いでいこう
あの雲の向こう側までずっと

次元を超えてめぐり逢えた
君の幸せを願う

孤独とはサヨナラしよう
僕たちならできるよ
僕らは思ってるより
きっと強いはずだから
この先に何が待ってるかわからないけど

君が行くなら僕も行くよ

一緒に時空を超えよう


以下
~オタク全開の曲解説~
※曲に入れ込んだ要素気付くのめんどくさいから答え合わせしたい人向け
※ドラマ見た人向け(⚠️ネタバレを含みます)
※ごめんなさい、めっちゃ読みづらいと思います
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️

⚠️大前提として⚠️
この曲は「ロキ」の5話だけにインスパイアされているので、あわや6話であんなことになろうとは知る由もないロキの曲です。(切ない)

・ちょっと寒い虚無の世界で魔法でテーブルクロスみたいなブランケットを出して、最初自分だけくるまってたけど、あとからシルヴィにもかけてあげるシーン。声には出さなかったけど、ロキ様なら内心「しょうがないからお前にもかけてやろう」とかあなた今思いましたよね?という妄想


・未来のことを2人で考えるのもいいかもね、って言ってた~🥰

・5話の状態がロキにとって「今まで無いくらい幸せ」「こんな気持ち初めて」...かどうかは完全に私の妄想です!!でも今まで、弟としての劣等感とか、マインドストーンの影響で心の闇が増大しちゃったりとか、グロリアスパーパスの為の努力、嘘、裏切り裏切られとか、、、アスガルドやヨトゥンヘイムやチタウリなどしがらみが多くて心が苦しかったと思うし、信用できる人が誰もいない環境ですごく辛かったと思うんですよ(まぁ大半は自業自得だけど)。TVAに逮捕されて色んなものから解放されて楽になったんじゃないかなあって思いました。5話の時点でロキが信じ、信じられたいと思う人が2人も(シルヴィとメビウス)いるので、そんなのめっちゃ幸せじゃない?ついに孤独とはさよならできるんじゃない?と妄想したという話です。(子供の頃はフリッガとかは信じてたかもしれないけど。。)

・セリフの中から、ロキ「お前が行くなら私も行く」「思ったより私たちは強いのかも」、シルヴィ「私たちならできる」、メビウス「今からでも変われる」は歌詞で少し変えて使わせてもらってます~~。

・メビウスの車からシルヴィが降りてきた時のあの嬉しそうなロキ。メビウスを見た時のあの嬉しそうなロキ。
つまり、この曲はロキがシルヴィとメビウスを思う曲となっております~~🥰

・あの雲って「アライオス」のことです。曇っていうか霧?なんですかねあの生き物?(笑)

・次元を超えて~っていうのは多次元宇宙論のことです。マルチバース。

・時空を~っていうのはタイムパッドあったら超えられちゃうからですね~~

・「この先に何が待ってるかわからない」部分はアライオス撃破した後の状態ですね~。この城で何が待ち受けているんだ、と。

・間奏のBeep音的なフレーズはサウンドトラック「Loki green theme」のオマージュです🙊

・このドラマの主人公"変異体のロキ"は、本体のロキが辿る末路を全て知った上で本体を省みて大きく成長しているのがわかりますよね。
だから、曲名を北欧神話のロキの別称、ロプト(意味:大きく成長したもの)にしました。


~アートワーク編~
・言わずもがな、タイムライン分岐してます~~(注目)

・虚無の世界書くの大変だし(笑)、まんますぎるとMARVELさんに怒られないか心配なので、ただの山と空にしました。歌詞で「あの雲」って言っちゃってるので雲は書かないとな、っていう安易な考え。

・地面に散らばってるのは、アリゲーター🐊と、四次元キューブと、ダガーと、、、
あの椅子は「スローン(玉座)」です。多くの変異体ロキが切望しているものですね~
背もたれの両脇にセプター(杖)をあしらって、頭上にあたる部分にはキッドロキの帽子についてた羽根と、2本ツノ生やしました。っていうだけです🙈恥

乱文お読みいただき
ありがとうございました💗

まだ聞いてない人は

こちらから聞いてほしいーーーhttps://linkco.re/pPNzmaN3

0コメント

  • 1000 / 1000